 |

家を買って何年もたつと家族の構成が変わったり、
内外装が傷んだり、さまざまな障害がおこり、
かつては住みやすかった我が家も、
住みづらい環境へと変化してしまいます。
また、かつては予算の関係であきらめた
キッチンやリビングはありませんか?
新築の家を購入するのに比べて、
数分の1の予算でリフォームはできます。
(1)子供のために健康な住まいにしたい。
(2)高齢者がいるのでバリアフリーの住宅にしたい。
(3)きれいなキッチンやリビングにしたい
(4)壁紙だけでも新しくして気分転換したい。
(5)部屋の間仕切りを新しくしたい。
サンインテリアでは、そんな皆様の「困った悩み」
や「夢」を自社施工で責任をもっておこなっています。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
シックハウス症候群に配慮した事務所のリフォ-ム風景 |
|
 |
 |
9oボード下地の上に吸音版による天井【キューブ】貼りの施工風景 |
壁紙と同じ施工法で無公害下地を貼っています。後は簡単に塗装出来ます、コンクリートのクラックも止める程の強い下地材です。 |
 |
 |
一度下地を貼ってしまえば後は誰にでも何回も塗り替えられます。勿論下地材も有害性有機物ゼロです。 |
健康塗料による塗装工事。
アレルギー症状にお悩みの方に是非お勧めです。 |
 |
 |
置き床(OAフロアー)50oの高さで全ての配線は床下に入っています。
(電気・電話・コンピュータ等) |
置き床(OAフロアー)の工事後、その上にタイルカーペット貼っています。有害性ボンド等は一切しないで施工してます。 |
|
 |
Copyright(c)2002- SUN-INTERIOR Co.,LTD. All rights reserved. |
|